組み合わせたらもっと楽しい!
パワーストーンの重ね付けは賑やかで楽しいですね。しかし「相性が気になる」という方も少なくありません。基本的に「合わせることで運気が下がる」ことはありませんが、積極的な石と内気な石を並べて使うのはオススメできません。優しい性格の癒し系ストーンは引っ込み思案なので、強力な魔除けの隣に置くと「あ、私は後ろに行きますから…」と身を引いてしまいます。
パワーストーンは上手に組み合わせることで、新しい意味に変換されて相乗効果が期待できます。それでは、オススメの組み合わせをご紹介して行きましょう。
金運系の組み合わせ
【ルチルクォーツ+ガーデンクォーツ+グリーンファントム】
経営者の方にオススメ。最強の財運トライアングル。財運UPのルチルにガーデンの安定感をプラスして、ファントムで障害を乗り越える力を与えます。
【ガーデンクォーツ+翡翠】
コツコツと貯蓄したい方にオススメ。魔除けとして知られる翡翠ですが、実は財運の象徴。ガーデンの安定感を加えることで、散財する癖を抑えます。
【ルチルクォーツ+アメジスト】
堅実な貯蓄をしたい方にオススメ。アメジストが心を落ち着かせて、衝動買いをストップさせます。
【タイガーアイorシトリン+パイライト】
ギャンブル好きな方にオススメ。お金に関するトラブルを避けて、堅実な気の流れを作ります。アメジストをプラスして散財を防ぎましょう。
仕事系の組み合わせ
【ブラックルチルクォーツ+プラチナルチルクォーツ】
周囲に流されず信念を貫きたい方にオススメ。ビジネスに関する運気を高めます。大きな決断する時にもサポートしてくれますよ。
【ラピスラズリ+オブシディアン+水晶】
仕事に対して逃げ腰の自分を変えたい方にオススメ。ラピスは幸運を呼ぶと言われますが、試練を与える力もあります。オブシディアンの力で能力を開眼させ、水晶で2つの強力なパワーを調和しましょう。
【ラブラドライト+カーネリアン+カルセドニー】
就活で苦労している方にオススメ。ラブラドライトが羅針盤となり、カーネリアンで自分の持ち味を引き出します。さらにカルセドニーで柔軟さをプラス。
恋愛系の組み合わせ
【インカローズ+マザーオブパール】
年下のパートナーが欲しい方にオススメ。情熱の石インカローズで無邪気さを表現し、マザーオブパールで大人の包容力をプラス。
【ローズクォーツ+アメジスト+ムーンストーン】
特定のパートナーがいる方にオススメ。ローズクォーツで穏やかな日常を、アメジストとムーンストーンで素直な愛情を表現します。
【アクアマリン+ターコイズ+水晶】
ご夫婦のペアブレスレットにオススメ。人生という荒波を安全に乗り越えるお守りになります。水晶をプラスして周囲のひがみやねたみを浄化しましょう。
健康系の組み合わせ
【ガーネット+ムーンストーン+ヘマタイト】
貧血気味の方にオススメ。血液の力を高め、ホルモンバランスを整えます。
【アンバー+水晶+スモーキークォーツ】
ガス抜きしたい方にオススメ。アンバーで無駄なエネルギーを外へ逃がし、水晶とスモーキークォーツで邪気を払います。
【クリソコラ+モスアゲート+水晶】
精神的に疲れている人にオススメ。大地の力を秘めたクリソコラは、心身の癒しに働きかけます。モスアゲートで森林の力を、水晶で水の力をプラス。
まとめ
いかがでしたか?
パワーストーンの組み合わせは無限です。注意すべき点は「色を入れすぎない」こと。あまりにカラフルだと、せっかくのお守りが幼稚に見えてしまいます。
思いのままに、もっと自由に柔軟に。あなたらしい「ストーン・ライフ」を送ってくださいね。