パワーストーンと生年月日
とにかく種類の多いパワーストーン。確固たる目的のある方は迷わず選ぶことができますが、何となく「使って見ようかな〜」と言う方には難しいイメージがありますね。
スピリチュアルな存在で、最近では占いと並行してパワーストーンを販売するお店も少なくありません。
よく目にするのは「生年月日」から診断する占い。生年月日を元に計算して特定の数字を割り出すものですが、「運命数」と呼ばれる0〜9の数字によってそれぞれに色が割り当てられます。
その色に基づいてパワーストーンを選ぶことで、さらに神秘的な力の恩恵を受けると言う考えですね。
「生まれた時から運命が決まっている」と言う、何とも仰々しいうたい文句なのですが…実はこれ「数秘術(ヌメロロジー)」と呼ばれる歴史の深い数の法則なのです。
ピタゴラスが説いた伝説の計算式
「万物の根源は数」と宣言したことで有名なギリシャの哲学者ピタゴラス。彼の教えに心酔した弟子たちと共に「数秘術」を世に生み出しました。
のちにその思想がプラトンに引き継がれ、時をかけて成熟していったのが「運命数」です。個人の運命や使命、隠された才能や持って生まれたカルマが、その数字を知ることで明らかになるとされています。
自分の運命数を計算してみよう
難しいように感じますが、運命数の算出は至って単純。さて、メモ用紙とペンをご用意ください。
まず、生年月日を西暦で書き出します。分かりやすく例をあげますね。
では仮に、「1980年2月4日生まれ」としましょう。これを数字のみに置き換えると…
○1/9/8/0/0/2/0/4
と、こうなりますね。次に、この数字を足していきます。
○1+9+8+0+0+2+0+4
この計算で「24」の数字が現れます。ここからさらに、一桁になるまで足します。
○2+4=6
これで終了です。どうですか?計算できましたか?これが「運命数」です。意外と単純ですよね。ちなみに、数秘術にはマスターナンバーと呼ばれるものが存在します。最初の計算で出た数字が11や22の場合は、そのゾロ目があなたの運命数です。
運命数とラッキーカラー
0から9、そして11と22。それぞれに割り当てられた色と、象徴となるキーワードをご紹介しましょう。
○運命数1:赤「絶対的・独立・意志」
○運命数2:橙「パートナー・楽観主義・人気者」
○運命数3:黄「快活・発展・明るさ」
○運命数4:緑「創造性・慈しみ・安定」
○運命数5:水色「自由・柔軟・変化」
○運命数6:青「均等・思考・調和」
○運命数7:紫「冷静・思想・気品」
○運命数8:茶「充実・秩序・リーダーシップ」
○運命数9:虹色「完成・神秘・象徴的存在」
○運命数0:透明「ゴール・求める力・吸収」
○運命数11:シルバー「感性・魅力・人を惹きつける」
○運命数22:ゴールド「王者・強運・知恵」
さて、あなたは何色でしたか?
まとめ
いかがでしたか?運命数に基づいた色から、あなたにぴったりのパワーストーンが見つかると良いですね。
しかし、「あくまでも参考に…」程度のご提案なので、すでに欲しい石が見つかっている方は迷わずゲットしましょう。上記のラッキーカラーに当てはまらないパワーストーンを選んだからと言って、ご自身にも石にも何ら影響は及ぼしません、ご安心を。
ルールに囚われず、力を抜いて。あなたらしい「ストーン・ライフ」を送ってくださいね。