初めてのパワーストーン。直感で選ぶのが一番といわれても、いろいろ邪念がうずまいて自信がないという人、多いのではないかしら? そんな時は自分の生年月日で選んでみませんか? というと、誕生月や星座ごとの石などがすぐ思い浮かびますが、こんな選び方もありますよ。
目次
数秘学から導くあなたにふさわしい色とパワーストーン
「Natural Style」では、自分の生年月日から、もって生まれたエネルギーを示す数字を出し、適したパワーストーンを導きだすという方法が紹介されています。これは、古代ギリシャの数学者ピタゴラスとその弟子たちが考案した「数秘学」に基づいたもので、「この世のすべては数字で表すことができる。その数字の意味を理解すれば、真理を知ることができる」という哲学をベースに作られたものです。すべてを1~9の数字に置き換えて、その数字でその人の本質や傾向を読み取っていきます。やり方は、カンタンです。
自分の生年月日の数字をすべて足していき、1ケタにします。例えば、2004年4月26日なら、2+4+4+2+6=18。1+8=9
この数字が「軌道数」で、それぞれの数字に対応した色とパワーストーンが導かれます。
軌道数 /キーワード / 色 / パワーストーン
1 自律・革新・独創性 赤 ガーネット、インカローズ
2 協調・親愛・知恵 橙 カーネリアン、サンストーン
3 閃き・開放・創造性 黄 コハク、ルチルクォーツ
4 基盤・信頼・実現性 緑 ペリドット、トルマリン
5 自由・進歩・自発性 水色 ターコイズ、アクアマリン
6 慈愛・献身・結合 青 ラピスラズリ、ソーダライト
7 変革・探求・直感 紫 アメジスト、アイオライト
8 統率・繁栄・活力 茶 タイガーアイ、オニキス
9 変容・共感・治癒 虹色 水晶、ムーンストーン
0 全包括・全宇宙 透明 水晶、ダイヤモンド
9つの惑星とパワーストーンを関連づけると
同じように誕生日から導き出した数字でも、東洋の九星気学を元にしたものでは、9つの惑星とパワーストーンを関連づけています。
1 太陽…トパーズ、ジャスパー
2 月…ムーンストーン、オパール
3 木星…ターコイズ
4 天王星…ラピスラズリ、アクアマリン
5 水星…タイガーアイ
6 金星…マラカイト、ローズクオーツ
7 海王星…アメジスト、ヒスイ、コーラル
8 土星…オニキス
9 火星…カーネリアン、ルビー、ガーネット
例であげた人の場合は「9」なので、「軌道数」だと、水晶、ムーンストーン、「誕生数」だと石カーネリアン、ルビー、ガーネットになります。どちらが正しいというわけではないので、この中から自分にピンとくるものを探すとよいのではないでしょうか? これらの石を身に着けていると、自分が本来もっている能力がより活かされるようになるといわれています。
生年月日&願望で選ぶ色とパワーストーン
やっぱり願望もかなえたいな~と思う人は、「風水石」のサイトを見てください。
ここでは、願望、色、誕生石、石の種類など8つの方法で選ぶことができるようになっています。中でも注目すべきは、生年月日&願望で選ぶことができるオリジナルパワーストーン鑑定のページがあること。
生年月日を入力し、願望(金運・仕事商売・恋愛結婚・健康美容・対人関係お守り・癒し)を1つクリックするだけで、風水と四柱推命によりラッキーカラーとマッチするパワーストーンを紹介してくれます。
まとめ
いかがですか? さっそく自分の数字を出してパワーストーンを選んでみたくなったでしょう? 願望も取り入れたいという欲張りさんは、「風水石」のサイトを利用してみて。
よく合コンで初対面の女性と話す手段として、手相をみる男性がいますね。手相には生命線や感情線、運命線といったメジャーなものの他に、霊感が強いかそうでないかといった特殊な能力が分かる線があります。霊感の強い人っていわれると、幽霊やお化けなど、何かみえないものがみえてしまう人になりがちですが、案外そうでもありません。霊感が強いとメリットもあるんです。パワーストーンを身につけて、霊感を高めてみましょう。
霊感の強い人ってどんな人?
霊感の強い人といえば、幽霊やお化けがみえて浄化します。や、お祓いします。といったように、よく霊能力者として扱われますが、霊がみえるみえないに限らず、第六感や直感に優れた人のことも指すのです。霊感が働くと、何気に思い立って転職してみたら大当たりだったとか、ふらっと思い立って旅行に行った先で出会った相手と結婚したりといったようなこともありえます。そもそも霊感とはインスピレーションと同義語であり、直観的なひらめきを指すのです。突如として頭に浮かぶ言葉や、日常生活の中で気になってしまう単語やワードにひっかかったら、内なる霊性が語りかけているのかもしれません。そうすると、思いきって行動してみる。アイデアを形にしてみる。それが吉となって返ってくることがあります。もちろん霊がみえるといった能力も霊感と呼ばれる力のうちの一つですが、科学ではそのあたりの線引きがまだ曖昧になっています。
パワーストーンで霊感UP
霊感を高めたいのであれば、パワーストーンの力を借りてみましょう。2月の誕生石でもある「アメジスト」は紫色が特徴的な美しいパワーストーンになります。古来より、紫は好奇な色の他に霊性のある色とされ神聖に扱われてきました。アメジストを身につけることで、内側に眠っている霊的なパワーを開花させ、インスピレーションが降りてきやすくなります。それによってアイデアが生まれ、アーティストとしての才能も花開きます。また直観力を高めるのであれば、幸運をもたらすといわれる「ラピスラズリ」や「ラブラドライト」といったパワーストーンが直観力を磨いてくれます。人生は選択の連続であったりします。そうなると、どれを選ぶのが最良になるのか、こういった直観が働くと人生がもっと楽しくなるかもしれません。
パワーストーン以外に霊感を上げる方法
パワーストーンを身につける以外に霊感を上げる方法として、瞑想をする。呼吸法でリラックスしてイメージングを行う。陰徳を積むといったものがあげられます。陰徳とは、みえないところで積んでいく「徳積み」になります。誰かに吹聴するわけでなく、隠れたところで行うため、誰のためでもありませんし、称賛されるためにやっているわけではありません。ですが、神様はこの世界にいるようなので、必ず巡り巡って自分に大きく返ってくるのです。感性を高めることも霊感を高めることにつながるため、美術館や芸術的なものを鑑賞したり聞いたりするこで、感性を養うことができます。感性が鋭くなると、インスピレーションが降りてきやすくなるため芸術面が飛躍的に向上します。睡眠中は特に霊感が働くため、質問を寝る前に投げかけると、朝になったらその欲しい答えが返ってきていることもあります。
まとめ
霊感が高い人とは、ただ幽霊がみえるみえないといった能力だけではありません。霊感や直観を高めることで、人生のあらゆる場面で活かすことができるのです。パワーストーンの力を借りて、霊感を高めてみましょう。