パワーストーンの効力を最大限発揮させるには、石との相性が最も大切です。まずは誕生月や星座で選ぶという人が多いと思いますが、実際に自分の目で見て、触れて、直感で選ぶことです。しかも、心が穏やかでクリアな時に。そうして、出会った石はあなたになんらかのパワーをもたらしてくれるはず。でも、他の石とも組み合わせたいなと思った時、石同士の相性はどうなのか、気になってきませんか?
目次
どんなパワーストーンとも組み合わせOK
水晶はどんな石とも相性がよく、組み合わせた石のパワーをより増幅してくれるといいます。
また、同時に浄化してくれるので、安定した状態をキープすることができるのです。
組み合わせに注意が必要なラピスラズリ
ラピスラズリは、厳格に組み合わせできる石を選びます。一緒にすることで、大きなパワーを発揮することもあれば、お互いの力を打ち消してしまう場合もあるので、気を付けてください。
相性のいい石の代表としては、水晶、アクアマリン、タイガーアイ、ローズクォーツ、ラリマーなどがあります。
バランスを保つルチルクォーツ
ルチルクォーツは、ほとんどの石と組み合わせが可能です。水晶がルチルの強い波動を包み込んでいるため、組み合わせた石とバランスを保ち、活力をもたらします。
相性のいい石の代表としては、タイガーアイ、トルマリン、サファイア、エイジェライト、スギライトなどがあります。
ローズクォーツとの相性がいいアメジスト
ローズクォーツは、組み合わせた石に愛情を注いでくれるので、よりエネルギッシュになります。
相性のいい石の代表としては、ロードクロサイト、カルサイト、アメジスト、フローライトなどがあります。
アメジストは、透明ではない石や半透明の石と組み合わせるとよいでしょう。ただ、透明で濃い色の石とは相性が悪く、お互いのエネルギーを消耗しあう傾向があるので、注意してください。
相性のいい石の代表としては、モルガナイト、ルチルクォーツなどがあります。
ガーネットとラピスラズリはNG
ガーネットは、調和性のある石と組み合わせると、活力を与えます。でも、ラピスラズリのような個性的な石とは相性が悪く、力が損なわれることがあるので、注意が必要になります。
相性のいい石の代表としては、ヘマタイト、クロスストーン、ロードナイト、セレスタイトなどがあります。
ダークカラーとの組み合わせがいいペリドット
ペリドットは存在感があるので、組み合わせには向かないと思われるかもしれませんが、そんなことはありません。だいたいは合わせられますが、特に透明でないもの、暗い色、地味な色がよい効果をもたらすようです。
相性のいい石の代表としては、ムーンストーン、マラカイト、ロードナイト、フローライトなどがあります。
ターコイズとシトリンは相性がいい
ターコイズは、マイナスのエネルギーを防御し、落ち着きをもたらす石と組み合わせると、相乗効果をもたらします。
相性のいい石の代表としては、ムーンストーン、トパーズ、マラカイト、カイヤライトなどがあります。
シトリンは、他の石と組み合わせることで、明るいパワーを発揮するようになり、コミュニケーション力を高め、メッセージを届けやすくしてくれます。また、経済力を高めるともいわれます。
相性のいい石の代表としては、ターコイズ、ラピスラズリ、ストロベリークォーツなどがあります。
まとめ
あなたの気になるパワーストーンはありましたか? まずは、基本の石を見つけて、それと相性のいい石の中から、再びピピッとくるものを探してみましょう。