恋愛の象徴「ピンク」
「愛」を表現するときにピンク系のアイテムを使う、これはどの業界でも王道とされています。ピンク色から連想されるのは「幸せ」「若々しさ」「満ち足りる」「愛情」と言った、感性を刺激する言葉ばかり。何より、ピンク色は心を明るく盛り上げてくれるマスト・アイテムですよね。
女子力を高めて恋愛前線へ躍り出るならば、やはりピンク系パワーストーンの力を借りましょう。ちなみに、男性にも共通します。相手の気持ちを察する「第六感」を強めるので、人間関係を円滑に運びますよ。
では、恋愛(対人)必勝に欠かせない桃色天然石をご紹介しましょう。
ローズクォーツ(紅水晶)
この石を無視して恋愛マスターを目指すべからず。知る人ぞ知る、桃色パワーストーンの代表選手です。淡く透明感のあるピンクは、心に優しく作用して穏やかな気の流れを促します。
ブレスレットも可愛いのですが、ネックレスタイプもオススメ。デコルテを美しく見せてくれるので、全体的に表情のトーンがUPしますよ。
○心を穏やかに保ち、愛情深さを引き立てる
○持ち主を魅力的に演出する
「保守的」なイメージがあるので、初めて恋愛のお守りを付ける方には一押しのパワーストーンです。
インカローズ(ロードクロサイト)
原石に花びらのような模様が見えることから、別名「インカの薔薇」と呼ばれます。マットで濃いめの桃色パワーストーンで、一般的には白いラインが走っているものが多いでしょう。純度が高いものは光沢のある濃いピンク色、ちょっとお値段が張ります。同じ鉱物でラインのないタイプに「ロードナイト」というパワーストーンがありますが、インカローズの方が明るい印象を受けるかもしれません。
○バラ色の人生を送る
○情熱的な気を発する
○ソウルメイトを見つける
積極的に出会いを求め、アクティブに行動する方にオススメです。
モルガナイト
パワーストーンを見慣れていない方は、ローズクォーツと間違えやすい石。透明度が高く、中の結晶が強く反射します。アクアマリンやエメラルドと同じ「ベリル」と言う鉱物のグループに属し、実は希少価値の高いパワーストーン。パートナーとの幸せな日々を象徴する恋愛の石です。
○幸せな結婚生活を送る
○柔軟な心で、日々の生活に喜びを見出す
すでに特定の相手がいる方にオススメ。アクアマリンと合わせることで、2人の絆を深めるお守りになります。
クンツァイト
モルダバイトに比べて、飴のような光沢を帯びた淡い桃色パワーストーンです。年々価格が上がっている希少石。純度の高いものは強いピンクの光を放ち、見ているだけで心を持ち上げてくれます。
○見返りを求めない無償の愛と包容力
○心と体のバランスを安定させる
○周囲からの信頼を得る
固定観念をほぐす力があるので、人間関係に悩んでいる方にもオススメ。また、異性に対する見方を変化させて心を柔軟に保ち、包容力を高めたい方にも適しています。
ピンク・オパール
甘い香りの漂ってきそうな、マットな桃色パワーストーン。独特の気品と愛らしさを持ち合わせた不思議な石です。女性ホルモンの分泌を促すと言われ、生命力を高めるお守りになります。芸術面でのひらめきを与える力を持ち合わせているので、美容関係やクリエイターの方にも使っていただきたいパワーストーンです。
○周囲から愛される体質になる
○幸福感を高め、明るい笑顔を引き出す
○浮きがちな心を鎮める
とても女性らしい石ですが、実は男性にもオススメ。潜在意識下に眠る「共感する力」を目覚めさせ、寛大な心を育みます。恋多きタイプが付けると「浮気防止」にもなりますよ。
まとめ
いかがでしたか?上記のパワーストーン以外にも、アメジストやアクアマリン、エメラルドやムーンストーンなど、恋に関するパワーストーンは数多く存在します。ぜひ、男性にもチャレンジしていただきたいですね。
心は広く柔軟に、あなたらしい「ストーン・ライフ」を送ってくださいね。